手探りではじめた綿栽培がやっとひとつの形になりました!
その名もつくばんてん!
筑波山麓の畑で採れた綿のみを中綿に使い、一枚ずつ手縫いで仕上げます。
無農薬で栽培し、秋から冬にかけて一つ一つ手摘みした綿は
空気をたくさん含み、軽くて暖かく、優しいぬくもりで体を包んでくれます。
収穫数に限りがあるため数量限定でのご注文受付となります。
・実際にご試着いただき、サイズ等のご注文もお受けします。
・生地は会津木綿、出羽木綿などの伝統織物(数十柄)の中からお選び頂きます。
・ご注文頂いた物は、秋までに仕立てて納品致します。
[日時]4月2日、3日 11時〜16時
[場所]カフェポステン(北条)2階
普段はあがる事が出来ない2階の素敵なお座敷をお借りします。
手の込んだ建具もあり、一見の価値有り!!
また当日は仕立て上がリ品(中綿は通常の綿を使用)や
腰ふとん、だるまちゃんちゃんこなどの小物、ハギレ等の販売もします。
綿の実物なども展示してありますのでどうぞお気軽に遊びにいらして下さい!