人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はんてん教室 開講日(2016年4月〜9月)

少し遅くなってしまいましたが、、
今年の9月までのはんてん教室の開講日をお知らせ致します。
これから夏にかけては、さすがに綿入れをつくる方が少なくなります。
暑い時期ではありますが、その分ご予約も取りやすくなりますので
ぜひぜひ夏の間にたくさん縫い溜めていただければと思います^^
むしろ、寒くなってからはじめては間に合いません!
綿入れは夏仕事ですよ〜

はんてん教室 開講日(2016年4月〜9月)_e0143294_2035513.jpg

暑くて綿入れはちょっとやる気が…という方は(笑)
もんぺ、作務衣、甚平などをつくることもできますので
こちらもぜひ、挑戦してみてくださいね♪

はんてん教室 開講日(2016年4月〜9月)_e0143294_19553225.jpg



*洋裁教室/和裁教室については別途お問い合わせください!
# by hantenya3 | 2016-05-10 20:06 | お知らせ

GWのお休みについて

明後日からGWです。
今年は、合間に家族の予定などもあり、4/29から5/5までの1週間お休みさせていただきます!
ご用の方はメールか留守番電話、ファクシミリをいただけましたら
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。


GWのお休みについて_e0143294_16413777.jpg
GWのお休みについて_e0143294_1641969.jpg

# by hantenya3 | 2016-04-27 16:45 | お知らせ

【DVD上映会】温故知新「昭和の家事」~おばあちゃん達がやってきたこと~  第2回「衣服をととのえる」

東京にある小さな博物館「昭和の暮らし博物館」で製作された記録映画
「昭和の家事」シリーズからの上映です。
直前のご案内となってしまいましたが
見る機会が少ない貴重な映像作品ですのでこの機会にぜひ!

__________________________________________

現代のような便利な家電や道具が無かった昭和の時代
主婦は炊事・洗濯・裁縫と休むことなく家事に追われていました。

ただ、その営みの中には、より良くしようとする創意工夫の楽しさや、四季折々の行事を味わう時間、家族を思う気持ちなど、効率優先の現代が忘れがちな「豊かさ」が秘められているのかもしれません。

ここではその頃の家事について記録映画「昭和の家事」を観て学びます。
さらにワークショップや参加者間の対話を通して、その「豊かさ」を実生活につなげるヒントを探っていきます。


【第ニ回上映作品「着物を解く」「洗い張りをする」など、衣服に関する映像】 
現在の衣類はお店で買ってきた既製品がほとんど。洗濯は洗濯機におまかせ。
しかし、ちょっと昔は、ほとんどの衣服が一家の主婦の手作り、洗濯は手洗い。
家族の衣服を整えることは、いまとは比べ物にならないほどの手間と時間がかかりました。
今回は、ちょっと昔の主婦たちが、どのように衣服を扱ってきたかを、丁寧に描いた記録映画「昭和の家事」で鑑賞します。
鑑賞後は、つくばの和布工房主宰 木村寿子さんによる「小さな針しごと」ワークショップをとおして、ちょっと昔の衣服事情について語りあってみましょう。

詳細はこちら
# by hantenya3 | 2016-04-21 19:50 | お知らせ

つくばんてん 展示・仕立て注文会

つくばんてん 展示・仕立て注文会_e0143294_1115317.jpg


手探りではじめた綿栽培がやっとひとつの形になりました!
その名もつくばんてん!

筑波山麓の畑で採れた綿のみを中綿に使い、一枚ずつ手縫いで仕上げます。
無農薬で栽培し、秋から冬にかけて一つ一つ手摘みした綿は
空気をたくさん含み、軽くて暖かく、優しいぬくもりで体を包んでくれます。

つくばんてん 展示・仕立て注文会_e0143294_11313593.jpg


つくばんてん 展示・仕立て注文会_e0143294_1133617.jpg


つくばんてん 展示・仕立て注文会_e0143294_12374345.jpg


収穫数に限りがあるため数量限定でのご注文受付となります。

・実際にご試着いただき、サイズ等のご注文もお受けします。
・生地は会津木綿、出羽木綿などの伝統織物(数十柄)の中からお選び頂きます。
・ご注文頂いた物は、秋までに仕立てて納品致します。

[日時]4月2日、3日 11時〜16時
[場所]カフェポステン(北条)2階
    普段はあがる事が出来ない2階の素敵なお座敷をお借りします。
    手の込んだ建具もあり、一見の価値有り!!
    
また当日は仕立て上がリ品(中綿は通常の綿を使用)や
腰ふとん、だるまちゃんちゃんこなどの小物、ハギレ等の販売もします。
綿の実物なども展示してありますのでどうぞお気軽に遊びにいらして下さい!
# by hantenya3 | 2016-03-30 12:44 | 筑波山麓

今年も参加します 乙女のつくば道♪

今年も参加します 乙女のつくば道♪_e0143294_19453530.jpg


今年も思いきって2つの企画を開催します!

まずはひとつめ

職人の庭 〜見て触れる、手しごと体験

ちょっと渋めのタイトルです
竹、ふとん、ほうき、といった素晴らしい手仕事を
実際に職人さんに仕事をみせていただいたり、教えていただいたりしちゃいましょう!
という贅沢な企画です^^

■日時 3/26(土)、27(日) 11時〜16時
■場所 つくば道沿 佐治右衛門邸(つくば市神郡)
■ワークショップ
① 竹:勢司恵美「竹の花かご」参加費3500円
各日11:00-、14:00-(定員6名)/要申込 →まだ空席がありますのでお申し込みお待ちしております!
② ほうき:福島梓「ススキのほうき」参加費1000円
 随時受付 (各日先着8名)/1時間
③ ふとん:斎藤綿店「小座布団綿入れ体験」参加費1500円 随時受付 

問/申込みは  はんてん屋  029-852-0774
メールはコチラ  info@hantenya.jp
①竹細工参加希望の方は、ご希望の回、参加者氏名、当日の連絡先をお知らせください!

お待ちしております♪

今年も参加します 乙女のつくば道♪_e0143294_19345731.jpg

# by hantenya3 | 2016-03-01 19:48 | 筑波山麓